サンクゼールに
サンクゼールに初めて行って来ました。オープンカーが来てから初のドライブモードです。お相手はさーちゃん。デート気分で、当然オープンで出かけたんですが午前中は風があり妙高あたりに来ると肌寒くなってきたので屋根を閉め、気を取り […]
サンクゼールに初めて行って来ました。オープンカーが来てから初のドライブモードです。お相手はさーちゃん。デート気分で、当然オープンで出かけたんですが午前中は風があり妙高あたりに来ると肌寒くなってきたので屋根を閉め、気を取り […]
6/1から登録販売士などという取ってつけたようななんちゃって資格を作って、薬剤師のいないコンビニなんかでも薬が売れるようになるらしい。 フランスのパリでは街のブロックごとに薬局は交代で24時間営業している。夜になるとレス
友人に聞いてやって来ました。高田から旧18号を新井に向かって脇野田駅信号を過ぎて100mほど先の右側です。名前は「越善」 チケット自販機で天そば¥290を買っていただきました。 立ち食いそばの出しはやや強めの味が普通
ライブドアとホリエモンがクローズアップされた段階で、僕は周囲にその怪しさを伝えていた。 IT業界としてライブドアという会社は当時ほとんど何も目覚しい事業を成功させていなかった。それなのにTV大好きホリエモンのスタンドプ
Noteboek from Evelien Lohbeck on Vimeo. ノートに書かれたパソコンが動き出す・・・・ 鉛筆で描かれたものが、そのままアニメーションに。 こういった手法は以前からあったんだけど、PCと
以前ずいぶんお世話になったこともあるWinnyだが、プログラム開発者の逮捕以来、ずいぶん利用者は減っているようです。それでも大事なデータがWinny経由で流出した、なんてNEWSがいまだにある。いったい彼らは何をWin
無料の翻訳ソフトで紹介したKINGSOFT社のOffice2010ははっきりいってオススめです。 そもそも名前が「Office2010」って本家がまだOffice2007ですからスゴイですよね。30日間の試用期間でT
明日かなーと思っていたら午前中に電話が入り、「今長岡の陸運局なんで、これから行きます。1時頃には着きます」。 おーついに。1時頃に再度電話。「着きました」。外を見るとウインドウ越に携帯で電話をしている人が。早速あいさ
ジル・テイラーという脳科学の女性研究者が、ある日脳卒中になり左脳の機能を失い論理的な働きが出来なくなった。8年間という長いリハビリの中、彼女はある日涅槃を感じたという。 回復した今でも3/5を小数点で表すのに苦労して