プロのとらえる写真はスゴい!!
プロのカメラマンが撮った北京オリンピックの写真。シャッターチャンスが全てともいえる写真ばかり。この1枚をおさめるために何万回シャッターを押したことだろう・・・ スゴイ!!の一言に尽きます。 ここで、他の写真も見れます。( […]
プロのカメラマンが撮った北京オリンピックの写真。シャッターチャンスが全てともいえる写真ばかり。この1枚をおさめるために何万回シャッターを押したことだろう・・・ スゴイ!!の一言に尽きます。 ここで、他の写真も見れます。( […]
中沢新一の本を読みに図書館に行った。夏休みということもあって図書館は大賑わい。うっとおしいなあと思いながら、哲学書コーナーを探し始めると。あれっ、この名前ってあいつじゃねえの?っていう本があった。「現代哲学入門」 著者
昨日は仕事のMTGがあったのですが、その前にスタッフそろって岩の原葡萄園のオープンカフェテラスでバイキングランチ。夏場の毎週木曜日だけやっているそうです。1300円で食べ放題。 種類は少なめですが、どれも美味しくて大
小さいのはいいけれど重さが1kg以上なんていう妙な小型PCばかり発売されていたけど、ようやく実用になりそうなのが出てきました。 モニターも10.2インチあるし、重さも907g。価格は399ドルからということだから、日本だ
スゴイです!日本でもスタート。現時点では、東京、大阪、仙台、札幌、函館の近郊がストリートビュー表示に対応している。 まるで車で走っているのと同じ目線で景色が変わっていきます! 写真は新丸の内ビルを左手に見ながら走っていま
textanim2.0では文字の中でいろんなパターンが動くGIF画像を作ってくれる。日本語はダメだけど使い方で楽しめるな。 フォント種類、画像パターンもけっこうたくさんあるので、組み合わせは相当な数になります。
昨夜2FのTVから流れる歌声を下で聴いて、あわてて2FのTVを見るとステキな女性が歌っている。Youtubeで探すと数曲あって全部見ました。 かざりっけのないVOCALスタイルはまさに好み♪顔もぴったし好み♪CD買おうか
Googleマップは何かと便利ですが、最近さらに便利になりました。 個人名を除くお店や会社などに全て名前が表記されています。ただし細かい表記は最大に拡大された時に表示されます。 そうじゃないと地図がぐちゃぐちゃになっちゃ
BubbleShare: Share photos – Play some Online Games. ご縁がありまして「お手紙CAFE」というイベントに参加させていただきました。5種類ほどのフォトカードを
NHKでブライアンウィルソン・トリビュートをやっていた。 いろんなミュージシャンが出てきてビーチボーイズの曲をやるんだけど若手ミュージシャンのはひどかったなあ。あれだけ洗練されたB.ウィルソンの曲が台無しだ。 ポール・サ