iPhoneをワイヤレスのマススパッドにする
LogitecからiPhoneをワイヤレスのマウスパッドにする無料アプリが出た。 ■早速インストールしてiMacで試してみた。 まずiPhoneにTouch Mouse ( iTunesリンク)をインストール 次にiMa […]
LogitecからiPhoneをワイヤレスのマウスパッドにする無料アプリが出た。 ■早速インストールしてiMacで試してみた。 まずiPhoneにTouch Mouse ( iTunesリンク)をインストール 次にiMa […]
■Picnik PicniKはブラウザ上で写真を編集出来るサービスです。とても分かりやすく、初心者にも簡単に扱えます。まずは登録してきましょう。 ■PicasaWebアルバム GoogleのサービスですのでGoogle
NHK-BSで1/31に放映された「サイドマン ビートルズに愛された男」を見た人は少なくないだろう。ビートルズの文字がそこにあったから。 彼の名前は僕も知っていたが、当時は「ヴォアマン」と英語読みで呼んでいた記憶がある。
自分的にはカメラのほうが好きなんだけど、この大きさならビデオを使ってみたいと思わせたのがサニョーのXacti ”DMX-CS1”だ。2月半ばに発売されるらしい。予想販売価格は今のところ3万台後半。 この大きさでフルハイビ
インターネットを見るのに使うのがブラウザと呼ばれるアプリで、Windowsユーザーの多くは普通IE(インターネットエクスプローラー)を使ってるようです。パソコンを買った時にはこれしかないですから当然ですが・・・ Goog
うわさのiPad(iTabかなと予想してたんだけどハズレた)が、ついにApple発表!! 予想通り「デカイiPhone」だった。 老眼の僕にはiPhoneはその小ささが唯一の欠点だったから、それを考えれば意義深いものがあ
開店一周年を機に、諸事見直しを致しまして、 来週からランチは日替わり一種類のみ限定15食とさせていただきます。 より栄養バランス良く美味しく召し上がって頂けるよう努力します。 1/29 A:鯖みそ定食 B:天ぷら定食 C
三和村の米本陣。本館に隣接するログハウスに友人一家と泊まった。なかなか立派な造りで居心地も良かったが、ベランダの仮屋根が壊れたままだったり、除雪が中途半端で、管理はずさんだったが・・・ 晴れ渡った日のここからの眺望は美し
1月にOPENした「上越タウンジャーナル」という地元のニュースサイトが面白い。 WordPressというブログ型CMS(僕のサイトと同じ)を使って上越地域のニュースを配信している。見た目の斬新さもあるが、なにより内容が素
iPhoneでは「音声認識」機能が急速に進んでいる。 先日もGoogle検索が音声で出来てしまうのに感動したばかりだ。 今日発表になった「TweetMe」という無料アプリはTwitter(twit=つぶやき)を音声で行