iPodがセブンにやって来る?
オイオイAppleは、まじに本気だよ。とうとうコンビニでiPodを売ることになってしまった。ミュージックストアのプリペイドカードも扱うらしいからクレジットカードも不要だからガキンチョもこれでおおっぴらに音楽のダウンロー […]
オイオイAppleは、まじに本気だよ。とうとうコンビニでiPodを売ることになってしまった。ミュージックストアのプリペイドカードも扱うらしいからクレジットカードも不要だからガキンチョもこれでおおっぴらに音楽のダウンロー […]
昨日、吉野家に行って、いつものように「カレー丼小盛りで」って言ったら壁のほうを指さしながら「あのー」、で見ると「8月いっぱいで・・・・・」 「ガ?ンンン」無くなってしまったのだ。帰るわけにもいかないので、別のものを食べ
ある日いつも通る道沿いのMacDonaldのガラスにこんな文字が飛び込んできて。思わずシャッターを。 そーかコンセントが付いてるのかあ。て事はLANかワイヤレスも当然あるんだよな?1度行って確かめてこよう。後日報告を・・
米Googleが買収した画像閲覧ソフトが「Picasa」だ。無料の日本語版ダウンロードがスタートした。 そもそもPicasaって名前がイイ。ピカソからもじったんだと思うけど、インターフェースも洗練されてるし、いろいろと機
ウワサのiPodnanoは早々と売り切れで店頭から消えたようだ。 購入予定だった友人はあきらめてiPodmini(既に廃番)を買ってしまいました。 ところでiPodって歌詞を画面に流せるんですねー。知らなかったです。もっ
AppleのiPodを軸にポータブルな道具が色々出てきて、どんどん小型化する中、ちょっと大きめなものが現われた。 サイズは約124.2×74.4×20.1mm、重量は約239g(標準バッテリー搭載時)。だから大きいってわ
知人が使っていたマウスが気になって、何となく探していたらヤフオクでようやく発見。安いので予備に2個買いました。 以前Macの純正マウスで真っ白でアクリルでおおわれたマウスがあったけど、アレに近いイメージ。このマウスの感動
TVの「不思議発見」でオペラ座内部に入った。スゴイの一言です。使われる衣装の全ては、ここで作られてなんと飾りについている宝石はガラスではなく全て本物の宝石だったのです。 建物の設計も当時無名の30代の新人がコンペで選ばれ
このマーカーのついた所が、ホームページを見に来てくれた人の所在地だ。左側の±の付いたところで地図をズームできる。右上の「デュアル」っていうのをクリックするとリアルな衛星写真の地図に切り変わる。もーヤバいでしょー。 これが