Googleドキュメントに画像内の文字を認識(OCR)する機能が!!
Googleドキュメントに文字(日本語)を含んだ画像をアップロードする際に、 「PDFや画像ファイルからテキストをGoogleドキュメントのドキュメントに変換する」にチェックを入れて、言語として「日本語」を選択するとアッ […]
Googleドキュメントに文字(日本語)を含んだ画像をアップロードする際に、 「PDFや画像ファイルからテキストをGoogleドキュメントのドキュメントに変換する」にチェックを入れて、言語として「日本語」を選択するとアッ […]
「夢の上越市」というfacebookページを作ってみた。 住んで楽しい、みんなに知らせたい、ずっとここにいたい。上越市がそんな町になるにはどうしたらいいのか考えるためのページだ。 若いころ、「市長になりたい」と公言してい
この写真、一瞬何のことやら分からないでしょ? そうiMacについているwebカメラの前にペーパーで作った家のモックをかぶせて、写真を撮っているんです。 簡単に作れそうですが、今はちょい忙しいのでヒマを見つけてトライ
Paygr こんなサービスはぜひ日本でも立ち上げてみたい。 たとえばトレーナーを雇いたかったり、あるいは逆に、自分の専門知識や技能(Webデザイナー?)を売りたかったりすることはない? だったら、Paygrでキマリだ。こ
エジプト革命に火をつけた革命児がワエル・ゴニム氏だ。 ゴニム氏は、警察に暴行され昨年6月に死亡した若者の名前を冠したページ「We are all Khaled Said」をフェイスブック内に匿名で立ちあげ、草の根で反政府
iPad用の手書きツールにとんでもないものが登場した。「7notes」というiPad用のアプリだ。 iPadアプリには便利で楽しい手書きアプリがいっぱいあるが、あくまで「図」として認識されるだけのものばかりだった。
ハーバードの天才コンピューターおタクが「facebook」を作るまでのストーリーだが、こんな話はIT業界ではごくごく普通にあることだ。何故こんなに話題になっているのかが不思議なくらいだ。もっともそれくらいコンピュータの世
シンプルなメロディーを二つのチェロでぶつけ合う。 素敵なカメラワークで作られたドラマチックな映像です。音楽は美しさとと共にダイナミックでエキサイティングな爆発も僕らに提供してくれます。
レコードプレイヤーって普通レコードを回すんだけど、これは針のついた車が走ってレコードの溝から音を拾い出すんです。発想の逆転ですね!!しかもその車がレトロなワーゲンバス。 LPレコードの上に、この車を乗せて走らせるのです。
Kristian Ulrich Larsenさんがデザインした Flip は夢に満ち溢れた Android スマートフォンのコンセプトモデル。 最初この三角柱のような形状を見た時、「えーーーーっ」って思ったんだけど、下の